訪問歯科診療ニュース カムカム通信 歯から元気!「カムカム通信」は、訪問歯科診療の普及のために当協会が発行しているレポートです。介護事業所での口腔ケアへの取り組み事例をご紹介しています。

  • 31
  • 2005.12

COMECOME倶楽部

利用者の立場に立った、総合的な在宅介護サービスを提供するアースサポート株式会社(本社/東京都渋谷区)では、利用者のニーズに応え、「口腔機能低下予防」の取り組みを行っています。

在宅介護の現場から口腔ケアのニーズを実感

在宅介護の現場から口腔ケアのニーズを実感

当社では、高齢者の方々が住み慣れた地域で安心して生活できる環境作りをめざし、利用者様のニーズに合わせて、さまざまなサービスを提供しています。
現在、訪問入浴では、おかげさまで全国でも業界2位の実績をあげています。訪問入浴の利用者様は、要介護度が重度の方が多く、きちんと口腔ケアが行われている方は、あまり多いとは言えません。ご本人やご家族の方から、入れ歯が合わない、口臭が気になる、けれども歯医者さんに行けない、などのご相談を受けることもよくあります。
そして、そのニーズに応えるにはどうしたらよいかということが、当社が日本訪問歯科協会と提携するきっかけになりました。
また、訪問介護サービスの現場でも、ヘルパーがお食事を調理して提供する際に、「最近、歯の具合がよくないのでもう少しやわらかい食事を作ってほしい」などの要望を受けることがあります。そんなときも、歯の具合がよくなればまたしっかり食べられるようになるので、往診で歯の検診や治療が受けられるということをご紹介しています。

勉強会でわかった口腔ケアへの関心の高さ 以前、地域の方を集めて口腔ケアの勉強会を行ったことがあります。歯科の先生が実際に機材をもってきてくださって、わかりやすく説明してくれました。
そのときは、参加人数はあまり多くなかったのですが、ご参加いただいた方々は、「とてもためになった」「勉強になった」と喜んでくださいました。さらに、「ほかの人にもぜひ聞かせてあげたい」「口腔ケアの大切さや訪問歯科の存在を知ってほしいと」という声が参加者の中から出てきたのは、とてもうれしいことです。
勉強会の参加者が少なかったのは、私たちの告知が十分でなかったという反省点もありますので、今後はそれをふまえて、また勉強会を行いたいと思います。 訪問歯科の普及のためにはケアマネとの連携強化を これは要望ですが、日本訪問歯科協会とケアマネージャーの連携がもっと深まれば、より地域に密着したサービスになるのではないかと思います。ケアマネージャーさんの中には、訪問歯科の存在は知っていても、実際何をやるのかまではご存じない方もいるかもしれません。
訪問入浴でも、ケアマネージャーさんの中には「車の中で体を洗うだけでしょ」と考えている方もいるのですが、実際に現場を見ていただくと、それだけではないケア効果があると納得してくださることも多いのです。
ですから、訪問歯科もケアマネージャーさん向けの勉強会を開くなどして周知度を高めていければ、もっと普及するのではないでしょうか。

ワンポイントアドバイス 今日から始める。簡単お口のケア!

口腔ケアでインフルエンザを予防する免疫力が低下している高齢者にとって、冬場のインフルエンザの感染は大きなダメージとなりますので、特に注意が必要です。
一般的に、老若男女を問わず、インフルエンザの予防対策として手洗いとうがいが奨励されていますが、口腔ケアをきちんと行うことも、予防効果につながるのです。
お口はウイルスの入口でもありますが、口の中が清潔に保たれていれば、ウイルスや細菌が体内に入ろうとしたときに、唾液に含まれる抗菌物質が侵入を防いでくれます。しかし、口の中が汚れていてはこの抗菌物質も十分に力を発揮することができません。
口の中に入ってきたウイルスなどを洗い流すためには、お口を清潔にして唾液の出をよくする必要があり、そのためにも口腔ケアは大切です。
また、お口の健康がしっかり保てれば、自分の口でしっかり食事をとることができ、体力や免疫力の低下を防ぐこともできます。

発行/SOSデンティスト 一般社団法人 日本訪問歯科協会
〒101-0037 東京都千代田区神田西福田町4 ONEST神田西福田町ビル8F TEL:03-5297-5073 FAX:03-5294-1150

  • 患者の皆様へ 訪問歯科を申し込む
  • 介護事業者の方へ 「お口の健康相談会」を実施するには

Copyright©Nihon Houmonshika Kyokai All Rights Reserved.