訪問歯科診療ニュース カムカム通信 歯から元気!「カムカム通信」は、訪問歯科診療の普及のために当協会が発行しているレポートです。介護事業所での口腔ケアへの取り組み事例をご紹介しています。

  • 184
  • 2024.08

COMECOME倶楽部

定期巡回と訪問看護を一体化させたステーションを展開するやまとみかん(株式会社みかん/神奈川県)。2024年の介護報酬改定によって新設された「口腔連携強化加算」は、看護師や介護士の口腔ケアの意識づけや、地域の歯科医師と関係づくりの効果があると感じていると言います。

看護型の定期巡回で安心して過ごせる街づくり

看護型の定期巡回で安心して過ごせる街づくり 株式会社みかん/やまとみかん 代表取締役/看護師 高橋 宏美さん 「医療度が高くても、ずっとお家で過ごせる街へ」をテーマに、地域の皆さんの日常を看護の力でサポートできるよう、神奈川県三浦市、横須賀市、大和市で看護型の定期巡回(定期巡回・随時対応型訪問介護看護)に取り組んでいます。

おむつを交換するだけでなく排便や排尿の量の確認など、病院で看護師が行う医療行為をご自宅で受けることができるのが、私達のサービスの強みです。

地域密着型の上質な看護と介護をお届けすると同時に、介護業界における訪問看護の在り方や待遇改善にも取り組んでいます。 口腔連携強化加算が口腔ケアの意識づけに 訪問看護や定期巡回では、口腔ケアも行います。おむつ交換や体を拭くなどを一通りのケアを済ませ、最後にぶくぶくうがいをしてもらい、入れ歯をきれいに洗ってはめるのが一連の流れです。

お食事の介助が必要な方には食後にケアを行いますし、痰絡みのある方には、さらに念入りに歯ブラシを用いたケアを行います。治療が必要な場合は、訪問歯科診療の情報を提供することもあります。

誤嚥性肺炎の予防をはじめ、口腔ケアの大切さはもちろん理解していますが、新人の看護師では、他のケアに追われているとお口の状態の確認まで意識が回らないこともありました。

2024年から「口腔連携強化加算」が始まりましたが、これによって「この方は加算がある」と意識が向くようになり、口腔ケアの重要性の意識づけの強化に一役買っていると感じています。また、それまであまりおつき合いのなかった歯科医院の先生方とつながるきっかけにもなっています。 お口の健康の大切さを地域の人に伝えるきっかけづくり 高齢者と歯科は、予防的な関わりが重要です。私達のステーションでは、地域の方々に気軽に足を運んでいただけるよう、味噌づくり教室などのイベントを開催していますが、こうした機会に歯科医師が来てお話をしていただくと、口腔ケアの大切さを伝えることができると思います。

歯科との連携はまだ手探りの部分もありますが、何事もまずはやってみて足跡をつけていきながら、これからも地域の皆様の利になるサービスを提供し、安心して過ごせる街づくりに貢献していきたいと考えています。

ワンポイントアドバイス 今日から始める。簡単お口のケア!

唾液誤嚥「むせ」は食事中に起こるイメージがありますが、ものを食べていなくても、唾液でむせることもあります。

「むせ」は誤って気管のほうへ落ちそうになった食べ物や唾液を反射的に吐き出そうとする正常な反応です。けれども、嚥下機能が低下すると、むせがなかなか止まらなかったり、むせることすらできなくなったりして、誤嚥につながります。

自分の唾液でむせてしまうことを「唾液誤嚥」と言います。唾液誤嚥をする人は、のどの辺りからブクブクやゴロゴロという小さく泡立つような音が聞こえることがあります。これは咽頭部に唾液がたまっているサインです。

唾液でむせやすい人は、口腔リハビリでのどの筋肉を鍛え、のどに唾液をため込むことがないよう、しっかり咳をすることを意識しましょう。

また、唾液誤嚥が就寝中に頻繁に起これば、誤嚥性肺炎の原因にもなります。唾液には口の中の細菌を洗い流す自浄作用がありますが、就寝中は唾液の分泌が減るため、細菌が増殖しやすい状態になっています。

唾液に含まれる細菌を抑え、誤嚥性肺炎を予防するには、就寝前に口腔ケアを行うことが大切です。

発行/SOSデンティスト 一般社団法人 日本訪問歯科協会
〒101-0037 東京都千代田区神田西福田町4 ONEST神田西福田町ビル8F TEL:03-5297-5073 FAX:03-5294-1150

  • 患者の皆様へ 訪問歯科を申し込む
  • 介護事業者の方へ 「お口の健康相談会」を実施するには

Copyright©Nihon Houmonshika Kyokai All Rights Reserved.