-
2005.12
30号介護予防3本柱の一つとして口腔ケアを導入 社会福祉法人どんぐりの園 デイサービスセンター「アグリン」 -
2005.11
29号口腔ケア勉強会「お口の病気と感染症?お口の観察法?」(福岡県中間市) 日本訪問歯科協会 -
2005.10
28号介護保険法の改正を控え口腔ケアのさらなる充実を 株式会社やさしい手 すぎなみ天沼デイサービスセンター -
2005.07
27号「自分の口でおいしく食べる」自立支援としても口腔ケアは重要 ヒューマンリソシア株式会社 -
2005.06
26号お口の中がきっちり整備 できれば食事も気持ちも 前向きになる! なにわ保健生活協同組合 デイサービス風音(かのん) -
2005.05
25号利用者の皆様の「お口の悩み」を解消するお手伝いがしたい 男鹿市社会福祉協議会 男鹿市中央デイサービスセンター -
2005.04
24号たくさんの参加者で 「口腔ケア」の関心の 高さを実感しました 目黒区東京共済病院在宅介護支援センター -
2005.03
23号施設職員・入居者双方に向けた勉強会で「共通の認識」を築く 有限会社ライフサービス コスモマンション -
2005.02
22号ゆっくり噛んでおいしく食べる ファミリーサポートセンターもも -
2005.01
21号「食べる楽しみ」=「生きる意欲」それを支える口腔ケア ハッピー新中野 -
2004.12
20号歯科の先生の往診を入居者は心待ちにしています 介護付き優良老人ホーム「アミーユ宝塚山本」 -
2004.11
19号利用者様のご家族へ情報発信が、口腔ケアを定着させるキーポイント いほりや内科循環器科・通所リハビリテーション -
2004.10
18号 -
2004.08
17号歯科検診によって職員と利用者様の意識改革 新潟東デイサービスセンター -
2004.07
16号患者、受け入れ施設、歯科医師、三者の相乗効果 医療法人社団 誠心会 -
2004.06
15号定期的な声かけで在宅検診をサポート アースサポート株式会社 -
2004.05
14号口腔ケアのさらなる浸透を目指して 医療法人三恵会 三原市デイサービスセンターわたせ -
2004.04
13号利用者様ご家族の評判も上々 特別養護老人ホーム白鳥苑 -
2004.03
12号実践で感じた手応え。それが職員の励みになる 社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団 -
2004.02
11号訪問“歯科”と“理容“で介護・福祉の協力ネットワークを築く 「髪や」株式会社ジェーアンド・シー